みんなで学ぼう拡大版

NPO法人ともにでは、精神疾患と精神障がいの理解を深め、ともに地域で暮らすための方法を考えていく講座を企画、実施しています。

過去の講演会(肩書は開講日当日のものです)

平成29(2017)年7月 夏の拡大版

講演「みんなの健康を支えているもの~目からウロコの公衆衛生」 講師:人見嘉哲氏(倶知安保健所所長)
座長:土田正一郎氏

平成28(2016)年5月21日 春の拡大版

第1部 一般講演「コグニサイズで認知症予防」講師:小口正明氏(倶知安厚生病院作業療法士)
    特別講演「精神障害者とスポーツ」講師:井上誠士郎氏(特定医療法人朋友会石金病院 外来医長)

第2部 「みんなでフットサルをしてみよう」
    フットサル交流会 進行:藤澤友斗氏(倶知安厚生病院作業療法士)

平成27(2015)年4月25日 春の拡大版

基調講演「診察室で考えていること(仮) 改訂版」 講師:土田正一郎氏

シンポジウム「地域・職場で考える心の健康」
シンポジスト:荒川華央氏(羊蹄山ろく相談支援センター管理者)
       金子宣裕氏(小樽後志地域障がい者就労・生活支援センター ひろば 所長)
       佐藤公昭氏(精神障害者地域生活支援センターしりべし ピアサポーター)
       古谷和之氏(ニセコ運輸有限会社 代表取締役)

進行:土田正一郎氏

平成26(2014)年3月16日 春の拡大版

基調講演 「自殺率日本一の秋田県での取り組み ~様々な活動で40%減りました」 講師:稲村茂氏

シンポジウム「日々の生活の中で感じている事 それぞれの立場から」
シンポジスト:行天真江氏(京極町健康推進課 保健福祉係長)
       本田哲氏(本田興業株式会社 代表取締役)
       山階照雄氏(東林寺住職、倶知安幼稚園園長)
       吉田匡伸氏(札幌なかまの杜クリニック院長)

平成25(2013)年7月1日 夏の陣

「地域生活を支えるための取り組み~るえか式心理教育&リカバリー」

第1部…当事者、家族向け(講演+心理教育実践)
第2部…支援者、専門職向け(講演+Q&A)
講師:肥田裕久氏、木村尚美氏、櫻田なつみ氏、湯浅慶子氏(株式会社MARS)
進行:第1部…川﨑哲(NPO法人ともに)、亀山梨絵氏(倶知安厚生病院 精神神経科主任医長)

平成25(2013)年3月10日 春の拡大版

第1部 「倶知安 再発見! こんなにあった就労支援という福祉」 講師:倶知安町の各就労支援事業所(ワークショップようてい、人と人をつなぐ 陽だまり、生きるよろこび うたり、ワークステーション輝)
第2部 「精神科病院の医師から「町医者」になって見えてきたこと」 講師:稲村茂氏
進行:土田正一郎氏

平成24(2012)年7月21日 夏の陣

『コップの気持ち研究会Presents! いか食べた会(回文)』
『宙麦会の取り組み、宙麦会が目指すもの』 講師:肥田裕久氏(ひだクリニック院長)
『るえか式心理教育について』 講師:木村尚美氏(ひだクリニック副院長)
『るえか式心理教育実践・おくすりミーティング』 講師:高橋美久氏/櫻田なつみ氏(株式会社MARS 生活支援員)
進行:土田正一郎氏

平成24(2012)年3月4日 春の拡大版

第1部 「大地を耕す -われわれの取り組みを紹介」 講師:黒木満寿美氏、平手氏、内澤氏
第2部 講師:稲村茂氏(メンタルクリニック秋田駅前 院長)
進行:土田正一郎氏

平成23(2011)年9月17日 秋の拡大版

「駆け抜けろ倶知安!」
第1部 「恒例企画 俺にも何かしゃべらせろ くすり編」 しゃべる人たち:小林氏、新澤氏、平手氏
第2部 「抗精神病薬をシンプルに使いこなすためのEXERCISE~抗精神病薬の最適化を考える」 講師:長嶺 敬彦氏(医療法人清和会 吉南病院 内科部長)
第3部 「フリートーク」

平成23(2011)年3月5日 春の拡大版

第1部 「大地を耕す -われわれの取り組みを紹介」 講師:黒木満寿美氏(倶知安厚生病院)、青柳久美氏(合同会社MiMaTa)、佐伯正雄氏
第2部 「リハビリや社会復帰の妨げにならない薬物療法の工夫とサロン『ユックリン』の活動から 講師:稲村茂氏(笠松病院院長;当時)
進行:土田正一郎氏(倶知安厚生病院 精神神経科主任医長)